ABOUT

<お知らせ>
いつもご覧頂きありがとうございます。
水引細工のお店musubi_tokyo(ムスビトーキョー)です。
当店では水引をつかったブローチなどアクセサリーやお部屋のお飾りなどインテリア雑貨と多岐に
渡ったアイテムをご用意しております。
暮らしに添える水引をテーマに歳時記、節句、人生の門出のシーンの装身具などを制作しています。
5月21日まで展示販売延長を頂き
神戸阪急さま本館6階にてPOP UP出展させて頂いています。5月の季節商品お取り扱い終了後もご祝儀袋など売り場にてご用意しております。
雛飾り、端午の節句飾り、菖蒲の花と蕾、定番作品として常設しますのでお気に入り登録頂きますと嬉しいです。
雛飾りは2月上旬見込み、端午の節句飾りご依頼のお届けは4月上旬見込みになります。よろしくお願いします。
水引ライナーlabメンバーとして仲間と交流しています。
水引毬飾り毬遣いNo.052 正規品販売店
お気に入りに登録していただきますと嬉しいです。
⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘
⌘ 水引素材アソート販売始めました。
結びの基礎動画をご一緒にお届けしております。
⌘ オーダー制作は随時承っております。
フルオーダーの際はデザイン料を頂いております。
⌘ 「国境なき医師団」に毎月定額寄付をさせて頂いています。
⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘
「mizuhiki =水引」
水が引いた後は清々しくなることから、
水引には物事を浄化し清め、
邪気を払う力がある と言われております。
また「musubi=結び」とは
「結び」の語源をたずねると
「陰陽相対的なものが和合して新しい活動を起こす」と言われ、男女の和合によって生まれた子供を
「むすこ」「むすめ」と呼びます。
これは「むすびひこ」「むすびひめ」という言葉の略称であると言われています。
水引の結びを身につけることで、
ご自身やご家族
またご自身に関わるコトから守り、
繋がり、堅く結ばれるご縁を
大切に感じて頂けると嬉しいです。
musubi_tokyoでは
日本の伝統の結びの美しさを大切にしながら、作品作りをしています。アクセサリーやインテリアになる飾り、テーブルを彩るテーブルコーディネートアイテムを制作しています。
ギャラリーに少しずつ出品しておりますが、展示品のオーダー制作も歓迎です。
お色のご指定も承ります。
⌘ musubi_tokyoでお取り扱いしています水引は
日本製の長野県飯田水引です。
ワークショップのご案内も随時ご紹介します。
Instagram、Facebook、公式LINE@106sklwwにて
<活動>
2020.1月 ミサワリフォームインテリアシェアサロン三鷹にてWS開催
2020.3月 ミサワホーム多摩センターリフォームモデルルーム
WS開催延期
2020.6.30 ミサワホーム多摩センターリフォームモデルルームWS開催
2020.11.17〜11.22
絵画展 Akko Tera
『COLORFUL LIFE 〜like blooming flowers〜 』のテーマで作りました水引細工を同時展示にて参加
2020.12.5ミサワリフォーム青山サロンにてWS開催
2020.12.19住友生命オンライン水引体験WS開催予定
2021.1.5より
書道展【書と写真展】「猩々緋」と同時特別展として作品展示予定
2021.2 女性誌 ECLA2月号にバングルが掲載されました。
2021.2 朝日新聞 月刊配布誌
スタイルアサヒにご祝儀袋ほか作品が掲載されました。
2021.2 web shop creema
特集名「桃の節句は お気に入りのひな人形で」に
ご掲載頂きました。
2021.3 卒業式典コサージュ担当
希望のつばさ
住友生命オンライン水引体験WS担当
2021.5 SDGsディスカッション水引とサスティナブル、エシカルとは? 作る責任と使う責任
2021.7
①Arte de aco グループ展 『絵のある生活』vol.10
②『夏を愉しむ水引インテリア展』
~旅する毬飾りin広島~
2021.10 水引ライナーlab 水引毬飾り大全
毬遣いNo.52登録
2022.3 草木染め水引 春の色販売スタート
2022.6 草木染め水引 夏の色販売 スタート
6月18日寅の日寅の刻(minne)
JAPAN BLUE藍染め
2022.9 Arte de aco グループ展 『絵のある生活』vol.18
9/24.9/25在廊
2022.9 誌名/『鳥ぐらし Vol. 4』
■ 発行/東京書店株式会社 http://www.tokyoshoten.net/
■ 発売日/2022年9月 (予定)
■ 予定部数/20,000部 (全国販売)
■ ターゲット/一般・鳥飼育者
■ 定価/1,800円 (予定)
シマエナガのご祝儀袋 雪空 掲載予定
2022.9 住まいと暮らしのコンシェルジュ エトモ大井町店にて水引アクセサリーのワークショップご依頼開催予定
2022.10 東京ハンドメイドマルシェ 初日
東京ドームシティ プリズムホール
10/8ワークショップブース参加予定
2022.12.9 ミサワリフォーム三鷹、
12.19ミサワリフォーム駒沢にて
水引しめ飾りワークショップご依頼開催
12.14 外苑前 salon de T にて水引しめ飾りワークショップ開催
12月25日 草木染め水引 冬の色販売スタート
2022年4月15日より、仕入れ先の価格見直しにより、草木染め水引の価格変更いたします。ご了承くださいませ。
原材料及び配送運賃の値上げにより従来の価格を維持することが困難となり、金額変更させて頂く運びとなりました。
.・°・. .・°・. .・°・. .・°・. .・°・. .・°・. .・°・. .・°・.
web販売開始は
Instagram、Facebook、公式LINEアカウントより
お知らせいたします。
.・°・. .・°・. .・°・. .・°・. .・°・. .・°・. .・°・. .・°・.