折鶴の年玉袋 のし袋 (日本のお包みで贈る)

¥1,500

お祝いの際は、日本の風習で新札をお贈りします。
ご購入者さまから 「こんなの欲しいな...」とメッセージを頂いてから、やっと折らずに紙幣を入れられる年玉袋、のし袋が完成しました。
 

ポチ袋の「ポチ」は、「点、小さいもの、少しだけ」という意味の関西地方の方言に由来し、当て字では「点袋」。明治時代に旦那衆が贔屓の芸者やお店の方に心付けを渡すときに使われたのが始まりで、大げさなご祝儀ではなく、少しばかりの心遣いを小袋にしたためた「これっぽち」という控えめな気持ちが「ぽち」になったと言われています。

simpleな紅白の伊予奉書紙と民藝紙。

紙幣を折らずに贈る 折鶴の年玉袋、のし袋(2枚1セット)
色の組み合わせはオプションよりお選びください。

⌘新たに白金の種類が加わりました⌘

日本人の生活に息づく 願いを込めて折る 折鶴なら季節を問わず、いつでもお贈りいただけます。

和紙の美しさは折りながらヒカリが差し込んで和紙越しの印影にうっとりします。
越前和紙の熨斗は丁寧に手折りしています。

さまざまなシーンのお祝いにお気軽にお使い頂けるかと思います。



こちらにお入れする金額としては
5千円から1万円が適しています。
(内袋はありません)

ご結婚、ご出産などのお祝いには内袋付きのご祝儀袋をお使い頂く方が適しています。
1〜3万円、3〜5万円など贈る金額と大きさやデザインのバランスにより、祝儀袋の大きさは金額に合わせたものを選びます。

折鶴に贈る方のお気持ちを添えて
日本のお包み 折形の「鶴の年賜包み」をアレンジしています。

本来、お年玉は子どもにあげるものではなく、年の初めのご挨拶に持参する贈り物を指し、「年賀」と呼ばれていました。

ありきたりのポチ袋、のし袋に入れてお渡しするよりも
ひと手間かけ、真心を込めてお祝いをお渡しすると大変喜ばれると思います。

折鶴は幼い頃、父と何気なく折った折り鶴。どっちが上手か競争したときに、とっても綺麗に鶴を折った父に驚きました。
忘れられない思い出のひとつです。
父は何を思いながらあの時、折り紙を鶴に折りあげたのだろうと、ふと思い出していました。

お使いの際、紙幣をお入れになりましたら、後ろ側は左の折り目へ右の紙を差し込んで整えてください。左の帯の部分は右の帯へ差し込むと整います。(画像をご参考ください)



使用しているのは長野飯田水引です。

musubi_tokyoでは産地応援伝統文化継承応援に力を入れております。

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※別途送料がかかります。送料を確認する

送料・配送方法について

この商品の送料は、配送方法によって異なります。 配送方法は、ご購入時に選択することができます。

  • クリックポスト

    平日、土日祝祭日配達、追跡機能付きポスト投函タイプ

    全国一律 ¥250
  • レターパック

    日本郵便が提供する宅配サービスです。荷物追跡に対応しています。

    全国一律 ¥600
Related Items
  • 2024 清瀧のぽち袋
    ¥1,500
  • 梅結びのラッピングゴム
    ¥1,100
  • 5月初旬 母の日に贈る カーネーション 水引レッスン
    ¥4,500

ショップの評価