1/5

(対面)菊の花 ー立花ー 9月11日(水)

¥5,000 税込

SOLD OUT

2024年9月8日 00:00 に販売終了しました

この商品は送料無料です。

立秋

もう秋の気配だなんて。


9月11日(水)は

小菊の花のワークショップを開催します。


@musubi_tokyo オリジナルレシピ
昨年、東京ハンドメイドマルシェで行列が出来て満席になったレシピを髪飾り仕立てを盛り込んでお伝えします。

ー Chrysanthemum ー

ワイヤーを用いた技法
菊の花のオリジナルレシピ
髪飾りへの仕立て方をお伝えすることで、多様な髪飾りへ応用ができます。

基礎の詰まったオリジナルレシピで開講しております。

七五三のお祝いを11月15日頃される方が多いですから、髪飾りのプレゼントにもご活用頂けます。

9月9日は重陽の節句
菊の節句でもあります。

重陽の節句とは、別名「菊の節句」で、五節句のひとつです。

奇数は縁起のいい日とされ、最も大きな「九」が重なる9月9日を重陽の節句と定め、長寿を祈願しました。

旧暦では菊の咲く季節だったので「菊の節句」と呼ばれていました。

菊は邪気を払うと言われているのもあり、菊を飾ったり、菊酒を飲んだりして長寿をお祝いしました。

また、庶民の間では「栗の節句」とも言われ、栗ご飯を食べて、秋の収穫をお祝いしました。

重陽の節句は2024年も同じく9月9日になります。

菊の花の時期はまだまだこれから。


一度覚えると、アレンジが楽しい技法なので、みなさんとステキな菊の花を制作出来ましたらと思います。

材料はキットで全てご用意してお待ちしております。

必要なお道具はご用意がございます。
すでに水引細工をされておられますかたは、ご愛用のお道具ご持参ください。

募集開始は
7月23日21時00分から
@baseec にて事前お申し込み



場所
@salon.de.t_official
銀座線 外苑前駅徒歩2分

8月7日(月)開催です
○10時〜13時
○14時〜17時

ご希望の方へオンライン配信でのご参加も承っております。
 
3時間じっくり制作できます。

お申し込みは
@baseec から。



#musubi_tokyo
#ワークショップ
#workshop
#菊の花
#立花
#髪飾り
#ワイヤーワーク
#基礎の詰まった
#オリジナルレシピ

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (38)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥5,000 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品