・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
musubi_tokyoについてのインタビュー🎤
水引レッスン紹介動画🎥です。
¥6,600 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
この商品は送料無料です。
「暮らしに添える水引飾り 七夕」
夏の夜空の星に願いをかけてみませんか?
画像は<絹巻き水引、花水引>を使用した作品です。
ご希望の方は別途ご購入ください。
見せるワイヤー掛けで竹笹飾りをお伝えします。
毎年お飾り可能で、処分する際の環境へ配慮した新しい提案。
サイズ 45×15センチ
七夕飾りは、
笹竹に五色の織り糸を掛けたのが
七夕飾りの始まりといわれています。
< 笹の節句 >
笹竹には神迎えや依りついた災を水に流す役目がありました。
ひと夜のための七夕飾り
織姫 彦星の星物語
乞巧奠 キッコウデン
乞は 願う
巧は たくみに上達する
奠は 祀る
梶の葉に
和歌をしたためて祀り、星に祈りを捧げる
里芋の葉に溜まった夜露は神から授かった天の水 を集めて墨をすりその墨で梶の葉や短冊に文字を書いて手習の上達を願ったそう
陰陽道の自然を表す五行説
「木(青)・火(赤)・土(黄)・金(白)・水(黒)」
昔は緑を青と読んでいたことと、後に紫が「最上の色」とされたことから黒が使われなくなっていきました。
⌘木=青(緑)
仁:徳を積む・人間力を高める
⌘火=赤
礼:父母や祖先への感謝の気持ち
⌘土=黄
信:信頼、知人・友人を大切にする
⌘金=白
義:義務や決まり事を守る心
⌘水=紫
智:学業の向上を表しています。
高級和紙 檀紙の上に結ばれた飾り結びは
三つ輪の叶結びです。短冊に書かれた願い事が叶いますようにと願いを込めた結びです。
「3」という数は、創造性、三位一体、生命、喜び、楽しみ
⌘三位一体
魂、精神、肉体という3つの要素
⌘ 力・愛・智慧の三位一体は、人の進化を象徴します。
オプションより、飾り結びは叶結びと笹の葉結びからお選び頂けます。
翌日、飾りを外した後、
願いを込めて書いた短冊やお飾りは
近所の寺社に持ち込めばお焚き上げして頂けますが、昨今のお寺では環境保護の問題や近隣の苦情の影響でお焚き上げされているか否かはご確認くださいね。
ご自身で燃えるゴミとして処分される際は、お酒とお塩をふりかけて紙にお包みして処分してください。
絹巻き、花水引は人造絹のレーヨンの極細糸が巻かれています。レーヨン自体は植物由来の木材パルプや綿セルロースから作られた天然ベース素材です。軸となる紙こよりは伊予和紙の元結水引に丁寧に糊を掛けた本来の日本の水引でできています。
musubi_tokyoでは
「作る責任、使う責任」の観点からSDGsを意識した活動を取り入れていきます。
musubi_tokyoの七夕飾りは
燃やしても有害物質が出ない素材を使用
(SDGs活動のアイコン13)
いぶき水引は ナチュラルな素材です。
水引の始まりの姿 元結(もっとい)に自然由来のもので着色しています。環境に優しいものだけ使用。
(SDGs活動アイコンの12)
上達や夢を書いた短冊の願いが天まで届くといいですね。
Make a wish
(お読みください)
万が一、ご都合によるキャンセルが発生しました際には、ご返金は出来かねますのでご了承くください。
お振り替えできますので、ご利用下さい。
レビュー
(38)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥6,600 税込
送料無料