水引レッスン 幸運を呼ぶ 白蛇干支しめ飾り ②
¥7,700
SOLD OUT
12月11日(水)開催
@salon.de.t_official にて
10時/14時30分
参加お申し込みは
@baseec より
はじめての方も大丈夫
あわじ結び、かけ結び、ワイヤーで作るひねり松だけで
simpleに、華やかなしめ飾りを作って新年をお迎えしませんか?
白蛇を鶴に変更可能です。
制作のお手伝い させていただきます。
ご安心ください。
2025年
②輪飾り 10×12センチ
オプション鶴しめ飾りに変更可能(しめ飾り 金、紅白)
白蛇は 金運、開運、商売繁盛、交通安全の利益があると言われています。
芸事や学問、蓄財などの神様とされる市杵島姫神(弁財天と同一神)の使い、もしくは化身とされているそう。
宇宙根源のエネルギーの「波」と「うねり」であり、神の化身として現れたものとされています。
中国大陸の奥地に千年に一度現れるという蛇で、「吉内を人間に知らせるもの」とされており、五穀豊穣や天災を知らせたといわれているそうです。
そんな白蛇さんを
水引の特性を生かした胴体の作り方と
基礎結びを使った組み合わせで仕上げています。
musubi_tokyoオリジナル
福をすくう柄杓タテ 30センチ×10センチ
南天の赤い実を添えて、「難を転じて福を成す」という意味合いが込められています。
南天の花言葉は、
「私の愛は増すばかり」
「良い家庭」
「福を成す」
今回は破壊と再生の年を迎える2025年
白蛇さんに願いを込めて結びます。
金運、開運、商売繁盛、交通安全の利益があると言われ
芸事や学問、蓄財の願いを込めて
新年のお正月飾りとして制作して頂けます。
水引は全て日本製
水引産地よりお取引きさせて頂いております。
お申し込み後に開催場所詳細をご連絡差し上げます。
キャンセルポリシーについて
ご参加が叶わずご欠席の場合完成品をお届けいたします。
レッスンのキャンセルは受け付けておりません。
ご返金はできかねます。よろしくお願いします。
2024年12月10日 23:00 に販売終了
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は送料無料です。